以前から当ブログで推していましたソフトバンクメール(端末での表示…メール)ですが、最近になって、「自宅や会社のWi-Fi接続時は問題なく送受信できるが、出先で3G/4G回線になると送信できずメールも来ず、新着メール問い合わせもエラーが起こる」という割と深刻な不具合が多く寄せられるようになりました。
今日Nexusを使っている家族にも聞いたところ、「会社にいるとメールが来ない。家に帰ってきたらかなり前の時間に送られてきたメールを受信する」という話を聞き、いよいよこれはまずいな、と考えましたので、Nexusで使えるプリインストール、Play Store、野良アプリをそれぞれ動作検証し、以前の記事にあった比較表を再編集しました。
結論から申し上げますと、もはやソフトバンクメールは見捨てるべき、と言っておきます。
各アプリ機能比較表(2015/9/11現在)
上記の表が5種類のアプリをまとめてそれぞれの機能を比較したものです。
このなかで、ハングアウトについては抜群に使いにくく、MMSメインでの実用に値しないと考えましたので今回参考のみとさせてください。
MMS.apk (メッセージ)
rdgateさんがGitHubで公開されているメッセージの改造版です。
今回検証したなかでは最も安定しており、機能も使いやすく感じられました。
Wi-Fi接続時実際にWi-Fiを使用して送信しているのかは未検証ですが、Wi-Fi、3G/4G回線ともに即時送受信が可能でした。MMSのサイズ上限が300kBとなっており、画像を送信した場合は自動的に300kB以下に圧縮されているようです。
表示はスレッド表示のみですが、ガラケーの相手にMMSを送信する場合も件名を入力できるなど、細かいところまでブラッシュアップされています。
ダウンロードはこちら(rdgateさんのGtiHubへ飛びます。ページ中程Mms-lollipop-mr1-modから最新版のドロップボックスへ行けます)
メッセージ (メッセージ)
上のMMS.apkの元となったもの?です。検証してみたところ、MMS編集時の改行ができない(エンターキーで送信されてしまう)、通知が来ない(待ち受けに表示はされています)、MMS送信時にややもたついたり送信中のまま固まったりすることがありました。MMSとSMSの切り替えはわかりやすく、勝手にSMSが送信されるようなことは無いと思います。
また、スレッド表示の会話が吹き出しではなく境界線で区切られているようなタイプなので、やや見づらく感じます。
ソフトバンクメール (メール)
以前までメールアプリの中で最も安定して使えていましたが、最近回線切替のエラーが頻発するようになりました。3G/4G回線時に送受信ができなくなる、というものです。端末の再起動や機内モードトグルの操作などで治る場合もありましたが、最悪アプリの再インストールを行う必要もある重篤な不具合でした。
もともとソフトバンク専用のアプリであることと、京セラ製端末などでは安定して動いていることなどからm海外製端末との相性が合わなくなってきたのではないかとも考えられますが、原因は今だ不明です。
当サイトの以前の記事を読んで使って頂いている方には申し訳ないのですが、メールアプリとしての根幹に関わる機能が不全を起こしかけていることから別のアプリを使用していただきたいと思います。
私の方でもアプリ・端末のアップデートはこれからも監視しますが、現状メインのメールアプリとして使用するのはお勧めできません。
機能的にはガラケーからの移行を考慮すれば最も取っ付き易いアプリです。他のメールアプリがLINEタイプのスレッド表示しかできないなか、メーラー表示が可能など、他にないメリットは多々ありました。
Messengers (メッセンジャー)
ハングアウトに代わるアプリとしてGoogleが作った純正メールアプリ。
機能や使い勝手はハングアウトとは比べ物にならないくらい良くなっていますが、新規メッセージ作成時にアドレスが表示されない相手がある現象はいまだに治ってません。
以前のバージョンであった「送信したものと同じものが自分にも返ってくる(吹き出しが2個重なる)」バグは今回の検証で確認できませんでした。
以前使ってみた時よりかは洗練された印象を受けましたが、やはり新規メールが作成しにくい点は大きくマイナスポイントです。
まとめ
総合的な機能と安定性を判断して、MMS.apk(メッセージ)をおすすめします。
他のアプリは「普通に」使う上で何かしらの不具合や不便さがあります。ソフトバンクメールはこれまでは良かったのですが通信の問題から普段使いのアプリとしてかなり厳しい状態になっています。
現在ソフトバンクメールを使っている場合は、MMS.apkを「デフォルトのSMSアプリ」に設定し、これ以降の送受信をこちらで行い、ソフトバンクメール(メール)は消さずに置いておき、それまでのメールのストレージとして参照するにとどめるのが最善かと思われます。今までやりとりしたメールに未練がない場合でも、ソフトバンクメールが改善される場合もありますので、アンインストールせず端末に保存しておくべきです。